サイト内全検索 
AND OR

information

2020/3/23

「映画論叢」53号 (国書刊行会 2020315日発行)

に中田耕治先生の最新作「スター〜芸術家たち」が掲載されました。 映画スターたちの描いた美術作品を通して、そのスター自身の人生に迫る力作です。

貴重な図版の数々も必見。ぜひお読みください。

 

2020/2/6


2019年12月2日朝日新聞

現在「カトリーヌ・ドヌーヴの言葉」が大ヒット中の作家山口路子さんがヘップバーンについて語られました。


只今絶賛発売中のアナイス・ニンのドキュメンタリー「アナイス・ニン、自己を語る」での山口路子さんと中田先生についてはこちらの記事をご覧下さい

2019/07/01

 

 

映画論叢 51
中田耕治先生による「サロメ」女優たちの運命が特集された2019年7月12日発売・最新号

他『チンピラ役者の万華鏡』連載など本誌と縁の深かった俳優・三上真一郎を貴重な写真、徹底フィルモグラフィなどで追悼。ワイドスクリーンをテレビ画面にどう収めるか。岸田森の知られざる戦時下生活。日活女優・黒田記代の戦後。等々今号も映画史の発見が満載。

 

2017/09/11 

アナイス・ニンのドキュメンタリー「アナイス・ニン、自己を語る」のDVDが発売になりました。
 晩年になってなお美しくたおやかなアナイスの姿、声、作家としての暮らしぶり、かつての恋人ヘンリー・ミラーとの語らいなど、貴重な映像が詰まった、唯一のドキュメンタリーです。アナイスを日本に紹介した中田耕治先生の貴重なロング・インタビューも収録されています。また、アナイスと親しかった杉崎和子先生のインタビューと、この企画実現のために情熱をかたむけた作家・山口路子さん執筆のブックレットもついています。

 DVD発売に至るまでの経緯などについては、山口路子さんのアナイス愛がつづられたブログをぜひご覧ください。
アナイスについて中田先生の手紙
アナイスについて杉崎和子先生への手紙
中田耕治先生インタビューと命の言葉
アナイスのように(DVD発売)

 


 

2017/04/21

中田耕治先生のインタビューが収録された、宮岡秀行監督の映画が、「微塵光(みじんこう)――原民喜」としてついに完成しました。5月7日に、第1回両国シネマ天丼2017にて、記念上映会がおこなわれます。終映後には、詩人の野木京子さんが対談と朗読に登場!詳細は左のチラシと、両国シネマ天丼2017(総合ページ)でご覧ください。

 


2016.6.3

宮岡秀行監督による映画『裏・原民喜』に、中田耕治先生のインタビューが収録されました。 (この作品は、原民喜没後65年記念として三月に広島で一度上映され、 ワーク・イン・プログレスとして更なるヴァージョンアップが計画されています。)  その撮影にまつわるエピソードなどについて、詩人の野木京子さんが、 「三田文学」2016年春季号にエッセイを寄稿されています。


 

2015.7.10

 

講談社「FRau」八月号/第三回フラウ文芸賞にて田栗美奈子さんが「孤児列車」でみごと準大賞を受賞されました。 テーマは「女性が女性に向けて読んでもらいたい本」。まさにぴったり「女性の好きな女流作家」山口路子さんより、ご紹介コメントいただきました
この夏ゆっくり、冷房に浸かってひと夏の冒険を楽しんでみませんか。



2015.5.7

☆扶桑社の雑誌『en-taxi』 vol.44 2015年春(ODAIBA MOOK) の特集「常盤新平がのこしたもの――その先駆と慈愛のまなざし」 に中田耕治先生が寄稿されています。

 


 

・船越 隆子さんが、「第10回とくしま文学賞」(徳島県立文学書道館主催)の小説部門で、みごと優秀賞を受賞されました。
あわせて、
船越隆子さんによる新聞連載記事「翻訳という世界/大切なのは日本語表現」12号も掲載しましたので、どうぞご覧下さい。

 


 

・「翻訳事典2013年度版」(アルク地球人ムック)の、「匠の翻訳塾」に、
中田耕治先生による「翻訳家の心得」が掲載されています。

 


 

「お梅さん」 中田 耕治 訳 / オノト・ワタンナ 著
若き日の永井荷風も読んだ、アメリカン・ジャポニズムの女流作家オノト・ワタンナの小説が、中田流翻訳で現代によみがえる!

 


●●
メールはこちらから●●● 著作権について
中田耕治オフィシャルHPです

本ページ内に掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 中田耕治2005 All Rights Reserved.
イラスト 中田耕治

   Since 2005.4.23